top of page

似て非なる日本語と韓国語

更新日:3月9日


日本語と韓国語は似てます。

だけど「似て非なるもの」だと

気づく場面が、時々あります。


例えば、土曜日に放送されていた

NHKのプロジェクトXでは

「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督と 

彼のVFXチームを指して

「山崎さんたち」

と何度か言ってました。


韓国語でこれを同じように 

”야마자키씨들“ と訳して話すと

違った受け止められ方を

されると思います。


「山崎さんはたくさんいない」ので、

「山崎監督とアーティストたち」

“야마자키감독님과 아티스트들”

などとするのが、一般的です。


学生たちは”학생들”で

普通名詞の複数形は

日本語も韓国語も使いますが


「太郎さんたち」のように

固有名詞を複数形にして

「太郎さんとその周辺の方々」

みたいな言い方は

日本語の表現だと思います。


私も昔、そんな間違いを

韓国人の友人に指摘されました。


それ以来、日本語でも

固有名詞を使った

三人称複数の呼び方は

あまり使わなくなりました。

日本語では普通に使われています。





Comments


bottom of page