top of page
検索


【長野県中信地区】私立高校無償化の波と公立高校再編のゆくえ
長野県で進む私立高校授業料の実質無償化。その影響で公立高校の統廃合が進む可能性も。松本市を中心に教育の未来を考えます。
MELC 英語教室
3月13日
0件のコメント


私立高校無償化でどんな影響が予想される? 松本市・中信地区の高校選び②デメリット編
私立高校の授業料支援金増額により、松本市を含む長野県中信地区でも私立高校を選びやすくなります。しかし、倍率上昇、公立高校の統廃合リスク、実質的な学費負担の継続などの課題も。田川高校や美須々ヶ丘など、公立高校の志願者減少も懸念されるため、進路選びは慎重に行う必要があります。
MELC 英語教室
2月25日
0件のコメント


年末年始のお休みと、冬期講習についてご案内
☆2024年度第2回英検受験者は、3級~2級まで2次試験全員合格しました。
おめでとうございます。
☆鎌田中学3年の総合テストで英語教室受講者が総合成績で学年1位になりました。
おめでとうございます。
☆鎌田中学1年の総合テストで英語教室受講者が総合成績で学年1位にな
MELC 英語教室
2024年12月7日
0件のコメント
高校の公立入試、英語に思う
中学3年生とさまざまな県の模試を解いています。長野県の入試は近年、単語数が多く、1分間に150単語を読んでも間に合わないことがあります。選択肢のない設問や関係代名詞を含むリスニングもあり、難易度が高いです。時間内に解き切れない受験生が半数以上いると考えられます。
MELC 英語教室
2024年12月4日
0件のコメント


学力至上主義からの脱却
学校の成績に自信が持てない方や、学習に苦手意識を持っている方々に向けて、英語学習の新しい視点をお届けしたいと思います。
英語は何歳からでも始められる
まず、英語学習はいつからでも始められるということを
MELC 英語教室
2024年6月24日
0件のコメント


New Zealand へ旅立つ卒業生にインタビューしました
メルク英語教室の林英美です。 このブログをご覧になっている大人の方々は、高校を卒業した時点でその先の進路を明確に決めることができていたでしょうか。 高校卒業後の進路すぐに決められる人もいれば、迷いに迷う人もいます。 日本では一般的に、高校を卒業すると進学か就職を選ぶケースが...
MELC 英語教室
2024年6月15日
0件のコメント


通信制高校が満員になる現象
世の中では、DX(デジタルトランスフォーメーション)化が急速に進んでいます。
これまで全て人がやっていたことを、あらゆるデジタルツールやコンピューターによって、置き換えることが可能になってきました。
今後学校でも、ライブコンサートのように、生徒たちの前に生放送的に先生が壇上に
MELC 英語教室
2024年3月25日
0件のコメント
bottom of page